広報夏祭り号外を発行し、海風の街にお住いの全戸の皆様に配布しました※続きを読む でPDF版が開きます
お知らせ
令和4年度浦安市納涼盆踊り大会中止のお知らせ
来る8月14日(日)~15日(月)に向けて、3年ぶりの開催を目指し準備が進められていた浦安市自治会連合会主催「浦安市納涼盆踊り大会」ですが、新型コロナウィルス感染症の再拡大により新規感染者数が全国的に増加していることから […]
日の出交番だより8月号
8月号は「防災週間」のお知らせです 期間は、8/30(火)から9/5(月)まで ・防災は「自らの命は自らが守る」ことが重要です! ・防災週間中は「自らが何をするべきか」を考え、災害に対して十分な準備をしましょう! くわし […]
浦安市消費生活センターだよりN0.39
浦安市消費生活情報誌「消費生活センターだより」NO.39(令和4年7月)が発行されました。主な見出しです 【見守り新鮮情報】点検中に屋根を壊された?点検商法に注意 【民法改正】成年年齢が18歳になりました 【永和3年度消 […]
8月の資源回収日は8/6(土)と8/20(土)です。6月の回収量は4,390Kg、回収収入は29,130円でした。今年1月から6月までの回収量と回収収入をグラフで紹介しています
貴重な資源のリサイクルにご協力ください。資源回収で得られた収入は、災害発生時の海風の街住民支援等に使われます。自治会員の方も自治会員でない方も、当日午前9時までに、下記の所定の場所に新聞、雑誌、段ボール、古着等をお出しく […]
日の出交番だより7月号
7月号の見出しトップは「大麻は違法薬物です!」 ~正しい知識と断る勇気で、自分の身を守ろう~ くわしくは→日の出交番だより7月号
令和4年夏の交通安全運動が始まります
実施期間:7/10(日)~7/19(火) スローガン:自転車もルールを守るドライバー 運動の重点: ①自転車の安全利用の推進 ②飲酒運転や速度超過など悪質危険な運転の根絶 ➂子どもや高齢者を始めとする歩行者の安全確保 ④ […]
自転車保険への加入が義務になりました!
千葉県では、7月1日から自転車保険への加入が義務になりました。自転車保険とは、自転車利用中の事故で他人にけがをさせてしまった場合などの損害を賠償できる保険などのことです。あなたと被害者を守るため、必ず自転車保険に加入しま […]
浦安市夏季市内一斉防犯パトロール協賛、7月定例夜回りが、7月2日(土)に実施されました
7月2日(土)午後8時より、海風の街自治会による定例(毎月第1土曜日)防犯夜回りが実施されました。今回の夜回りは、浦安市夏季市内一斉防犯パトロールへの協賛ということで、大人17名、子ども(小学生以下)7名、計24名の皆様 […]
安否確認用アプリ試運転のお知らせ
昨年に引き続き、安否確認用アプリの試験運用を、本年も7月10日(日)の分譲棟安否確認訓練で実施します。訓練に向けた準備として、自治会では、アプリの説明と皆様のスマホへのインストールのお手伝いを以下のスケジュールで開催しま […]